1/7

きぶな

¥2,400 tax included

Using  to pay next month

Shipping fee is not included. More information.

Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,000 will be free.

This item can be shipped outside of Japan.

【 作品紹介 】
昔むかし、宇都宮地内に、天然痘が流行して多くの病人が出ました。
そこで村人は神に祈り、病気の平癒を願います。
ある日、信心深い一人の村人が、
病人に与えるために郷土を流れる田川へ魚を釣りに出かけ、 鯛のように大きくて変わった黄色い鮒を釣り上げました。 これを病人に与えたところ、病気がたちどころに治ったのです。
村人たちはこれを神に感謝し、また病気除けとして、 この黄鮒を型取り、毎年新年に神に備えるようになりました。

私たち郷土玩具あかり舎の活動を通じて
作り手となる障がいのある方々の働くを支援し 自信を築いていくことへ繋がっております。

古くて新しい栃木県発の郷土玩具として皆さまのご愛好よろしくお願い申し上げます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【 素材 】
本体 : 古紙、和紙、胡粉
塗装 : アクリルガッシュ 他

【 サイズ 】
高さ : 約7cm
長さ : 約10cm
(若干の個体差があります)

【 飾り方 】
玄関やリビング、オフィスや店舗の目の届く場所に飾ることで、多くの方に笑顔を届けることができるでしょう。

【 注意事項 】
一つひとつ手づくりのため、色や表情、形には個体差があります。

はりこは紙でできているため、水濡れや湿潤には弱いです。保管の際は十分にご注意ください。また、強い力を加えると破損する恐れがありますので、優しくお取り扱いいただけますようお願いいたします。

商品が届いた際に、絵付けの剥げや破損があった場合には、速やかに修復対応いたしますので、到着日を含む3日以内にご連絡くださいますようお願いいたします。

イメージと違う、不要になった等の理由での返品交換は承れませんので、あらかじめご了承ください。

Add to Like via app
  • Reviews

    (6)

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥2,400 tax included

最近チェックした商品
    その他の商品